トラブル解決ナビ

日常生活に潜んでいるトラブルを解決するための法律や事例を紹介しています。

飼い犬が通行人に飛び掛ってケガをさせてしまったら損害賠償は発生する?

飼い犬を散歩させていたAさんは、いつも通り犬の首に鎖をつけて歩いていたのですが、普段おとなしい犬が突然正面から歩いてきた通行人の男性に飛び掛ろうとしました。
Aさんは慌てて鎖ごと犬を引っ張ったため、犬と男性は接触していませんが、男性は驚いて転倒し足に擦り傷を負いました。
その後男性から電話があり、治療費と破れてしまったズボンの代金、さらには犬を見ると恐怖心を覚えるようになったということで、慰謝料まで請求されました。
Aさんは何どこまで請求に応じるべきか迷っています。
飼い犬が通行人に飛び掛ってケガをさせてしまったら損害賠償は発生する?

まず民法の規定があり、動物が他人に加えた損害については飼い主が責任を負うというのが原則です。
例外は、犬の種類とか性質によって違うんですけども、その犬を管理するについて相当な注意を払っていたということであれば、責任は負わないということになっています。

その「相当な注意」というのは、例えば、鎖をつけて散歩をさせていたとか、他人に危害を加えないような相当な注意を払っていたかどうかということになります。

今回の場合は、犬の首には鎖をつけていましたが、通行人である男性に飛びかかろうとして、その男性が驚いてけがをしたということで、原因と結果の因果関係があったかどうかがポイントになってきます。

原則的に考えると、接触はしていないけども、驚いてけがをしたということですから、因果関係があるということになり、飼い主が責任を負わないといけないということになると思います。
従って、驚いてけがをさせてしまった分の治療費を払わなくてはいけないということになります。

また、今回犬を見ると恐怖心を覚えるようになったということで慰謝料を請求していますが、その相手の男性の年齢や性格にもよりますが、恐怖心を覚えて精神的な苦痛が生じたのであれば、法的には慰謝料を支払うということになる可能性が高いです。

Aさんは、どこまで請求に応じるべきか迷っているということですが、そこも相手の男性の年齢などの点を総合的に考えて、精神的な苦痛があったということであれば、慰謝料を請求されるということになっています。
今回のケースの慰謝料は、相手の男性の年齢とかにもよりますが、一般的には大体1~2万くらいが妥当かと思います。

今回は「男性」ということですが、お年寄りとか小さな子供の場合などは慰謝料の金額は変わってきます。
子供とかお年寄りの場合のほうが、普通の成人の男性よりは精神的な苦痛が生ずるということが考えられ、慰謝料が高くなることが多いです。

今回のような場合には裁判ということではなく、相手の気持ちも察した上でお互いに協議し、円満に解決した方がいいと思います。

 - 生活のトラブル ,

  関連記事

お金の貸し借りや賃貸借契約で効果を発揮する公正証書とは

Oさんは今度雑貨屋を開くことになり、それを友人に話すと「そういうことなら私も協力する」と、100万円を貸してくることになりました。 友人の厚意に対する誠意から、「いくら友人でもちゃんとした借用書を作ろう、利子は多めに払う」と言ったそうなんで …

別れたら付き合っているときにもらったプレゼントは返さなければいけない?

3年間付き合った彼と別れることを決めたA子さんが彼に別れ話を切り出したところ、「これまでプレゼントしたものをすべて返して欲しい」と言われました。 そこでA子さんは服やアクセサリなどを返しましたが、その後彼から連絡があり「やっぱり品物はいらな …

有料駐車場で当て逃げにあった場合、駐車場の管理会社に請求できるか?

Aさんは、車を有料駐車場に停めて、用事を終えて駐車場に戻ってくると、車が当て逃げの被害にあっていました。 すぐに警察と駐車場の管理会社に連絡すると、担当者が駆けつけました。

酒の席で酔っ払っている人に殴られたり、暴力を振るわれたりしたら

居酒屋でお酒を飲んでいたAさんは、偶然隣に座った見知らぬ男性と野球の話で盛り上がりました。 始めは楽しく飲んで話をしていたAさんと男性でしたが、お酒が入るにつれてお互いに遠慮がなくなり、徐々にムードが悪くなってきました。

愛人契約や賭け麻雀などの不法な契約が破られた場合、相手に請求できるか

Aさんは結婚しているのにもかかわらず、B子さんに惚れ込んでしまい「ずっと一緒にいて欲しい、必要なお金は払うから」と提案してみたところ、B子さんは了承し、男女の関係を持ちました。 それで、最低でも月に3回以上は会い、月々の契約料として、Aさん …

英会話やパソコン教室を途中で解約した場合、一括で払った学費は返ってくる?

30代の女性A子さんは3年前の5月にパソコン教室に入学し、学費の50万円は一括で支払いました。 ところが入学から2か月後に妊娠していることが判明し、体調がよくなかったこともあり学校側に退学と返金を申し出ました。

又貸ししたものを返せないときは誰が弁償する?

会社員のA子さんは、知人から有名ブランドのネックレスを借りてパーティーに出席しました。 パーティーの数日後、今度はA子さんの家に友人のB子さんが遊びに来て、B子さんが、一日だけそのネックレスを貸してと言います。

駅前の放置自転車が引き起こした事故の責任は自治体や鉄道会社にある?

毎朝電車で通勤しているAさんの最寄の駅は自転車の違法駐輪が非常に多く、つい最近それが原因で大変なことになりました。 Aさんは前から来た人を避けようとして、違法駐輪している自転車に接触し、自転車もろとも将棋倒しとなり、額を8針ぬう怪我をしまし …

集団住宅で隣の部屋が火事になり自分の部屋が燃えてしまった場合、損害賠償はできるか

賃貸契約のワンルームマンションに住むAさんは、先日帰宅したところ、自分の部屋と隣の部屋が火事で全焼していました。 火が出たのは隣からで、火事の原因は小さな子供の火遊びがでした。

離婚したとき養育費の支払いの約束は口約束だけでなく公正証書でしよう

7年前に結婚したA子さんは、夫との間に小学1年生の女の子がいます。 しかし夫とは喧嘩が絶えず、A子さんは離婚したいと考えるようになりました。 一方で夫は離婚の申し出を拒否し、A子さんと再度話し合った結果、しばらく別居して冷却期間をもうけるこ …