トラブル解決ナビ

日常生活に潜んでいるトラブルを解決するための法律や事例を紹介しています。

酒の席で酔っ払っている人に殴られたり、暴力を振るわれたりしたら

居酒屋でお酒を飲んでいたAさんは、偶然隣に座った見知らぬ男性と野球の話で盛り上がりました。
始めは楽しく飲んで話をしていたAさんと男性でしたが、お酒が入るにつれてお互いに遠慮がなくなり、徐々にムードが悪くなってきました。
そして突然、男性がAさんに殴りかかってき、一方的に殴られたAさんは、メガネが壊れたり、歯が折れるなどの被害を受けました。
Aさんは、何らかの法的な手段に訴えることを考えています。
酒の席で酔っ払っている人に殴られたり、暴力を振るわれたりしたら

これは民事事件からすれば、不法行為に基づく損害賠償ということになります。
また、メガネが壊れたり前歯が折れたということですから、場合によっては刑事問題にも発展する可能性があります。

民事事件の場合、やはりその損害、治療費とか、メガネが壊れたんですからその物損、また、治療によって仕事を休んだとなれば、休業損害、あるいは場合によっては、精神的な苦痛を味わったということで慰謝料などの損害は請求することができます。

また、刑事事件となると、殴ったということで傷害罪や、メガネが割れたということで器物損壊罪の可能性もあり、民事と刑事の両方で裁判を起こしてもいいということになります。

酔っ払っていた場合の責任能力についてですが、責任能力の問題については、民法では2つ規定されています。
1つは、未成熟な未成年者で、例えば10歳以下のお子さんが相手にけがをさせてしまったということになれば、それは責任能力がないというかたちになります。
もう1つは、心神喪失者で、精神的にことの良し悪しを理解できない人も、責任能力がないとされています。
そして、責任能力がなければ不法行為は成立しませんが、その損害については民法で、親などの監督する人に請求するということになっています。

今回は大人のやったことで、いくら飲んで目が覚めたときとか酔いが覚めたときに、「覚えていない」と言ったところで、責任を逃れることはできません。
仮に、よほどの酩酊状態になっていたとしても、そこまで飲んでしまったことに落ち度があるということになります。

また、お互いに口論していて、相手の言葉がもとで殴りかかってきたという場合には、民事的にいえば、けがをした方にも過失があったということで、過失割合になり、過失相殺される可能性があります。

 - 生活のトラブル , , , , ,

  関連記事

旅館側のミスで宿泊の予約が取れなかった場合、その損害賠償は請求できるか?

夏休みに人気の温泉旅館に出かけようと考えたAさんは、インターネットで旅館のホームページを見ていると、偶然空き部屋がある日にちを発見しました。 ホームページに「メールを送っていただいた後、旅館側から予約確認の電話をおかけします」と書かれていた …

福袋の中身が気に入らない場合、返品できる?

毎年、主婦のAさんは正月になると福袋を買うことを楽しみにしています。 昨日もバーゲンセールで、衣類が詰め込まれた3万円の福袋を発見し、購入するかどうか迷っていると、お店の店員がやってきて、着まわししやすい色の服が入っていて、サイズも大きめの …

ネットショッピングで間違えて注文した場合は返品できる?

Aさんはインターネットの販売サイトで、ニットを1着購入しました。 ところが数日後に2着のニットが送られてきました。

壊れたエアコンは大家に修繕する義務がある?

Aさんは、アパートを借りて住んでいました。 最近、入居したときからついていたエアコンが壊れてしまいました。

賃貸物件の更新の際、大家から家賃の値上げを要求されたら

賃貸マンションに住んでいるAさんは来月が契約の更新で、大家さんに対して更新を申し出ましたが、大家さんは土地の価格が上昇したことを理由に一方的に家賃の値上げを通告してきました。 これまで8万円だった家賃を10万円にするというのです。

有料駐車場で当て逃げにあった場合、駐車場の管理会社に請求できるか?

Aさんは、車を有料駐車場に停めて、用事を終えて駐車場に戻ってくると、車が当て逃げの被害にあっていました。 すぐに警察と駐車場の管理会社に連絡すると、担当者が駆けつけました。

飲み会の中止を予約していた店に伝え忘れたら損害賠償が必要?

Aさんは友達10人が参加する飲み会の幹事を任され、居酒屋に予約を入れました。 ところが当日、飲み会に参加するはずだった10人のうち8人が急に来られなくなってしまいました。 Aさんは仕方なくその日の飲み会の中止を決定しました。

旦那名義のクレジットカードを勝手に使用した場合、支払い義務は誰にある?

ある日、Aさんの妻がAさん名義のクレジットカードを勝手に持ち出して、200万円分も衝動買いをしたということを告げられました。 しばらくしてAさんのもとには200万円の支払いを求める請求書が届きました。

ゴミ出しのルールを守らない人やルール違反者への対処法

Aさんの住む地域は住宅街で、Aさんの家と隣の家との間にごみの集積所があります。 これまでは大方ごみ出しのルールは守られてきましたが、ある日を境に頻繁にごみ出しのルールを守らない人が現れてきました。

別れたら付き合っているときにもらったプレゼントは返さなければいけない?

3年間付き合った彼と別れることを決めたA子さんが彼に別れ話を切り出したところ、「これまでプレゼントしたものをすべて返して欲しい」と言われました。 そこでA子さんは服やアクセサリなどを返しましたが、その後彼から連絡があり「やっぱり品物はいらな …